史上初のオンライン開催
青学生にとって
大学生活の "一つの記憶" となり、何かに懸ける情熱の "発信の場" となる青山祭を、こんな世の中だからこそ、今年しかできない "新たなカタチ" でー。
青山祭が、この状況下でも必死に何かに打ち込む青学生の思いを、世の中へとつなぐ "架け橋" となりますように。
そんな思いを胸に、今年度青山祭は史上初の「オンライン開催」に挑戦します。
青学生にとって
大学生活の "一つの記憶" となり、何かに懸ける情熱の "発信の場" となる青山祭を、こんな世の中だからこそ、今年しかできない "新たなカタチ" でー。
青山祭が、この状況下でも必死に何かに打ち込む青学生の思いを、世の中へとつなぐ "架け橋" となりますように。
そんな思いを胸に、今年度青山祭は史上初の「オンライン開催」に挑戦します。
今年度の青山祭のテーマは
「 EVOKE -青が、翔る(カケる)- 」です。
学生の今だからこそ出来ることに夢中になり、未熟だろうが 青かろうが、自分の "好き" を全力で発揮する。
学園祭は、そんな場であるはずです。
青学生の
情熱を、才能を、底力を、思いを、呼び起こし、
さらに それを目にする人の
感動を、興奮を、胸の高鳴りを、呼び起こす。
青山祭がそんな機会となり、青学生が羽ばたく舞台となってほしい、という願いを込め、今年度このテーマを掲げます。
DAY1 10.30(Fri) |
DAY2 10.31(Sat) |
DAY3 11.01(Sun) |
||
---|---|---|---|---|
10:00 | 開会礼拝/Prologue Ceremony | 10:00 | ||
30 | ステージLIVE配信企画 REESES | 30 | ||
11:00 | 11:00 | |||
ステージLIVE配信企画 サウンドプロジェクト① | ||||
30 | 開会礼拝/Prologue Ceremony | 30 | ||
12:00 | 赤楚衛二さんトークショー | 吉高由里子さん&横浜流星さんトークショー | 12:00 | |
30 | 30 | |||
13:00 | 13:00 | |||
ステージLIVE配信企画 サウンドプロジェクト② | ||||
30 | 開会礼拝/Prologue Ceremony | 30 | ||
14:00 | NANAMIさんトークショー | 14:00 | ||
ステージLIVE配信企画 ACM① | ||||
30 | 30 | |||
ステージLIVE配信企画 ACM② | ||||
15:00 | テーマソングライブby Soar | 15:00 | ||
30 | 青山祭ファッションショー Aoyama Collection | ADL×KAHO スペシャルステージ |
30 | |
16:00 | ステージLIVE配信企画 競技ダンス部 | 16:00 | ||
30 | 30 | |||
Epilogue Ceremony | ||||
17:00 | ステージLIVE配信企画 AJS | 17:00 | ||
30 | 30 | |||
18:00 | 18:00 |
通常開催の青山祭中止が決定致しました。そこで青学生の魅力や活動成果の新たな発信の場として、オンラインでコンテンツを募集。その結果、団体や個人から70点を超えるコンテンツが寄せられました。例年の青山祭で行われていたダンスパフォーマンスや演奏に加え、映像作品や写真、イラストといったオンラインならではのコンテンツもございます。青学生の想いと熱意が込められたコンテンツはこちらから。
A-1グランプリとは、オンライン青山祭に参加する団体もしくは青学生個人の中から、視聴者による投票によってNo.1団体、または青学生を決定する企画です。オンライン青山祭期間中の三日間において、青学生や視聴者のオンライン形式による投票を軸とし、本企画に参加する団体または個人の中から複数ある部門の中でそれぞれのNo.1を決定します。総投票数が最も多かった者が総合優勝者となり、今年度のA-1グランプリ受賞者となります。
オンライン青山祭に参加する団体または青学生個人の中から、皆様の投票によってNo.1を決定します。 来場者の皆様には、掲載作品をご覧いただき、気に入った団体または青学生個人にGoogleフォームにて投票していただくだけで参加いただけます! 投票の結果表彰された参加者への景品はもちろん、投票してくださった方にも抽選で景品が当たるチャンス!投票してくれたあなたに、抽選で青山祭公式オリジナルグッズ Right-onコラボTシャツが当たるかも…!(投票特典につきましては詳細をご覧ください。) ぜひ皆様ご参加ください!
青山祭オリジナルグッズ Right-onコラボTシャツを、抽選で5名様にプレゼント!
毎年約7000部発行し、完売している青山祭公式パンフレット。今年はさらにパワーアップしたコンテンツを引っ提げ、オンラインパンフレットとして無料公開します!オンライン青山祭を楽しむ前にも、終わってからも、そして各コンテンツのお供としても、パンフレットを最大限にご活用ください!さらに今年は、2018年度・2019年度に販売したパンフレットの中の、一部特集記事とインタビュー記事を特別に公開します。見逃した方も必見です!
「新型コロナウィルスの影響で人々の繋がりが薄れていく中で開催されるオンライン青山祭。こんな今年だからこそより一層、学生主体で、青学生が自分たちの手で作り上げる青山祭にしたいー。」そんな願いのもと、青学在学生にデザインを募集し、Right-on様のご協力のもと青山祭オリジナルTシャツを製作しました。オリジナルコラボTシャツは現在base アプリにて販売中!この機会にしか手に入らない青山祭オリジナルグッズを是非お買い求めください!
デザイン作成者:総合文化政策学部
総合文化政策学科2年 上倉 涼河
僕は大学生の傍らデザインの仕事に関わらせてもらっていて、自分のありのままの感性に従って作ったデザインがどこまで受け入れてもらえるのか試してみたい。という気持ちが応募することを決断した強い原動力になっていたと思います。今年は例年と違って、在校生がT-シャツデザインを応募できるという特別な年で、自分のデザインを多くの人に見てもらえるチャンスだと思いました。
デザインを考えるにあたって、シンプルに仕上げるというのを特に意識していました。自分自身シンプルなデザインが好きですし、抵抗なく着ていただきやすいかなと思ったので。今年の青山祭テーマや開催日を自分が理想とするデザインに落とし込むために、フォントの種類・大きさ・余白にはこだわりました。背中のデザインは今年の青山祭テーマカラーを使って僕が自由に描いたオイルペインティングで、スッキリした印象に仕上げるために大きさを抑えつつ、周りの余白を十分に残しました。
ブランドロゴ
青山祭のテーマ「EVOKE〜青が、翔る〜」に沿ったオリジナルソングを青学生から募集し、
青山祭のテーマソングを決定する企画。
今年度のテーマソングは、Soar『EVOKE』に決定いたしました!
特典として制作されたMV・メイキングビデオ・パンフレットページをご覧いただき、
楽曲に込められたメッセージや制作の裏側に是非ご注目ください。
2020年度青山祭テーマソング Soar『EVOKE』
当たり前だったはずの学校生活、駆け抜けていってしまいそうな青春を呼び起こしてくれるような、今この一瞬の大切さに気づかせてくれるような楽曲なっています。この曲が何か行動を起こすきっかけになってくれれば幸いです。
今年度テーマソングに選ばれたSoarは、Gt.Vo.を務める仲田圭佑が信頼を寄せるメンバーを集めて結成されたバンドである。全員が青山ジャムセッションに所属している。
MVは、放送研究部をはじめとした現役青学生を中心に制作され、ミス青山2020のファイナリスト6名にもご出演頂きました。
同じ青学生が集まって制作されたMVは、輝く青学生の姿や楽曲に込められたメッセージが魅力的に表現された作品となっております。
青学生の力を集結させて作り上げられたMVをぜひご覧ください。
MV制作に奮闘する青学生の裏側を切り取ったメイキングPVは、個人で動画を制作されている現役青学生・菅原千尋さんが撮影・編集を担当しています。菅原さんはファンシーな作風を得意とし、Instagramにも多くの作品を投稿されています。
青山祭大人気企画『福引企画』が『SNS抽選企画』へと変貌を遂げました。沢山の豪華賞品を用意しており、全国どこに住んでいる人でも参加することが出来ます。青山祭公式Twitterアカウントをフォローし、自分が欲しい景品が掲載されている抽選ツイートをリツイートするだけで景品が当たるかもしれません。10月20日~11月1日まで開催しております。ぜひご参加ください。
adidas
フェイスカバー
ソフトで通気性の良い生地で作られた、さらりとした肌触りのフェイスカバー。洗えて繰返し使えるタイプ。
PIERRE HERMÉ PARIS
マカロン 6個詰め合わせ
ピエール・エルメ・パリのマカロンは、小さいながらも私たちの心を捉えて離さない洗練された珠玉のお菓子。ふっくら盛り上がった優美な姿態、外側のさくさくした歯ざわり、それに甘く優しい中身が見事なハーモニーを奏でて至福のひとときを演出してくれるのです。
Sudio
Ett(完全ワイヤレスイヤホン)
ANC機能やIPX5の防水性、クリアな通話や長時間の再生時間等、音に浸る機能に溢れたEttで自分だけの音の世界へ。
Sudio
Femio(ポータブルスピーカー)
いい音をおしゃれに楽しめる、Bluetoothポータブルスピーカー。暮らしに馴染む北欧デザインで、毎日に彩りを。
Sudio
Tretton(ワイヤレスイヤホン)
優れたフィット感と防汗性でワークアウト中も快適に。16gの軽量さと9時間連続再生で長時間使用もサポート。
株式会社PEACH JOHN
レディースルームウェア(10着)
GiRLS by PEACH JOHNから秋冬にぴったりの起毛パジャマをプレゼント!おうち時間もハッピィに過ごせるはず♡
革工房ABALLI
キーコロネ(キャラメル、チョコ)
Japan Leather Awardを受賞した、カギをくるっと包む唯一無二のオシャレなキーケース。
革工房ABALLI
ペンケース[Regina](ブルー)
ペンスタンドにもなる、女王[伊:Regina]のたたずまいのおしゃれなペンケース。
株式会社アイビー・シー・エス 青山学院購買会
トートバッグ、青学キティちゃん人形、レトルトカレー、しおり
青山学院マーク入りの商品をご準備しました。トートバッグ、青学キティちゃん人形、レトルトカレー、しおりのセットです。
合同会社トランポランド
トランポランド60分利用券ペアチケット(5組10名様)
どなたでも気軽にトランポリンの浮遊感とスリルを体験していただける施設です。
皆様のご利用をお待ちしております。
株式会社100percent
TempoDrop
温度や湿度の変化によって中の結晶が増えたり、減ったり変形したり。表情が変化するインテリアオブジェです。
統一超商東京マーケティング株式会社
復活草ハイドレーションマスク
過酷な環境でも生き延び、1滴の水で回復する驚異的な生命力を持つ復活草エキスを配合。砂漠肌にうるおいをすみずみまで満たし、様々な肌トラブルを防ぎ、バリア機能をサポートします。全国のLOFTで先行発売中。
〈商品ブランド「我的美麗日記」概要〉
現在世界15か国で愛されている「My Beauty Diary 我的美麗日記」は2004年に台湾でフェイスマスクを中心に確立された、「美しくなりたい」と願う女性の為の化粧品ブランドです。肌に直接触れる化粧品だからこそ、安心・安全をお届けできるように、品質管理を徹底しています。
HushTug
レザートート
モンゴルレザーを贅沢に使ったトートバッグ。無駄をなくしシンプルデザインでシーンを選ばず使用しやすい。
b-monster株式会社
OneWeekチケット
b-monsterの国内全スタジオでご利用いただける1週間限定のチケットです!初回ご参加日から1週間の有効期限で、最大7プログラムにご参加可能です。
合同会社SO1
グラマラスパッツ
モデル、SNS、メディアで話題沸騰中の大人気のグラマラスパッツ!
オールインワン構造でこれひとつで下半身とウエスト周りを同時にギュギュッとスッキリ♪
合同会社SO1
グラマラスタイル
雑誌やSNSで大人気のグラマラスタイル!オールインワン構造でこれひとつで上半身をスッキリ♪3着以上のご注文で【完全非売品】のグラマラスリムレッグ(3,980円相当)を無料プレゼント!!
Yogibo
Traybo2.0(トレイボー2.0)
タブレットもノートPCも、リラックスしながら楽しめる万能トレイ。集中したい勉強タイムにもおすすめです。
REVEL(レヴェル)
コンパクト財布 MINI2 ブラック
湘南レザーブランドREVELの「小さくても使い易い」本革コンパクト財布 MINI 2。
表参道焼肉KINTAN
【KINTANおうちで焼肉セット】から「カジュアル焼肉セット」「セレブ焼肉セット」(各5名)
私たちが提案する新しい焼肉レストラン
それは熟成・骨付き肉とワインのマリアージュ
“カジュアル・リッチな大人の焼肉レストラン KINTAN”
私たちが新しい街にお店を出すときの目的。それは、その街で一番の焼肉レストランになることです。
表参道で働き、学び、生活する人たち新しい刺激を求めて、表参道に買い物や遊びにくる人たち。表参道ではランチ、ディナー、バルの3つのシーンをお客様に提供することで、自分らしい焼肉の楽しみ方を見つけて欲しいと思います。
焼肉をもっと身近に、もっとカジュアルに。お客様がお肉を食べて幸せになれる場所になりたい。
それが、私たち表参道焼肉 KINTANが目指すお店の姿です。
株式会社FEEL CONNECTION
3組6名様にFEELCYCLE1年間通いたい放題チケット(青学生限定)
暗闇フィットネス®の“FEELCYCLE“1年間無料チケットプレゼント!
表参道など全国41店舗展開中。
RIVERET
タンブラーL (ホワイト・ブラウン)
用途を選ばず幅広く使用できる天然孟宗竹のタンブラー。さまざまなシーンで使用できる扱いやすいデザイン。
RIVERET
マグS (ホワイト・ブラウン)
シャープな持ち手のマグカップ。コーヒーや紅茶の味わいを邪魔することの無い、天然素材ならではのなめらかな質感。
株式会社ウエニ貿易
アクアシャボン
《ウォータリーシャンプーの香り》
人気No.1!まるで水から生まれたシャンプーの泡のようなみずみずしい清潔感と爽やかな甘さとが調和する香りです。
《ホワイトコットンの香り》
人気No.2!おひさまをいっぱい浴びたタオルのような、元気が弾けるシトラスシャボンの香りです。
《大好きなせっけんの香り》
ふんわり甘くて懐かしい、せっけんの幸せな気分になるフルーティー・フローラルの香りです。
《みんなが知ってるせっけんの香り》
どこか懐かしいせっけんを泡立てた、優しくふんわりとしたローズの香りがいつまでも続く、フローラルの香りです。
《シトラススパの香り》
シャワーを浴びたあとのような、さっぱりと爽やかなフレッシュ・フルーティーの香りです。
株式会社ウエニ貿易
ラッドスカイ
《ラッドスカイ エーエム》
抜群の好感度を誇る、ラッドスカイ エーエム オードトワレは、どんな時でも活躍する、オールラウンダー香水。
《ラッドスカイ ピーエム》
魅力が溢れる、ラッドスカイ ピーエム オードトワレは、優しくフルーティな甘さが異性を惹きつける香水。
《ラッドスカイ スプラッシュタイム》
女子ウケ◎ラッドスカイ スプラッシュタイム オードトワレは、清潔感のある石けんの香りが距離を縮める香水。
《ラッドスカイ フリースタイル》
万人ウケ◎ ラッドスカイ フリースタイル オードトワレは、グリーンアップルの香りが人を振り向かせる香水。
株式会社ウエニ貿易
グリーチ
ヘアサロンair監修ヘアワックス。
《グリーチ シャイニーキープ》
輝くツヤ感とセット力で毛先までキマる。
《グリーチ クレイハード》
ハードなホールド力でマットな質感、束感を演出。
《グリーチ ナチュラルルーズ》
繊細な束感やハネ感も自由自在。
株式会社ウエニ貿易
マイルーティーンMAX
1食あたりのタンパク質含有量は25g以上!自分を高めて、打ち勝つ強さと身体作りをサポートします。
《パワーチョコレート風味》/ 《ストロングバナナ風味》/ 《マッスルストロベリー風味》/ 《ストイックバニラ風味》
2020年度青山祭開催にご協力頂きました企業様をご紹介致します。
厚く御礼申し上げますとともに、御社の益々のご発展を心よりお祈り申し上げます。
ご来場の皆様へ、
青山学院大学学長/学生部長/大学宗教部長/青山祭委員長/青山祭実行委員会委員長より、
ご挨拶申し上げます。
「青が、翔る」よう期待しています。
今年は、通常とは異なる年となってしまいました。コロナ渦にあってほとんどのイヴェントの開催が取りやめとなり、伝統的な秋祭りの多くも例年通りにはできないようです。そうした中で、Evokeをテーマとして、青山祭の企画を進めて来た実行委員のみなさんに敬意を表したいと思います。
「青が、翔る」―― この青山祭が、全ての学生にとって、「地の塩、世の光」としての教育研究共同体の一員であることを再確認し、今は一堂に会することができなくとも、多くの仲間たち、友がいることを実感できる機会となるよう、期待しています。
「青が、翔る」――躍動する青学生の姿を、今こそ、内外に示してください。
今年は前列のないインターネット中心の開催となりますが、いつの日か振り返ってみたときに、学園祭に新しいスタイルを導入した年として、「2020年度の青山祭は画期的だった」と評価されるようになるかもしれません。
コロナ禍という未経験の困難な状況下でのイベント「青山祭」です。従来のリアルから新たなバーチャルの空間主体ですが、参加および企画・運営する学生さんもみなさんで新たな青学の雰囲気を大いに楽しみましょう!
今年のテーマは「EVOKE 青が、翔る」です。楽しく活気に満ちた過去のリアルの青山祭を呼び起こして、このエッセンスに新たなバーチャルの要素を加えて、翔るように進化したものなっているでしょう。学生さんや関係者のみなさんの努力によって、青学らしい雰囲気がリアルとバーチャルで表現されています。これはみなさんにとって、すばらしく良い経験と思い出になるものです。
このような大変な状況下で周到な準備にあたった実行委員のみなさん、ありがとうございます。このいろいろな経験は、学生生活はもちろん将来の仕事でも必ず役立つものです。主役である参加者を楽しませ、裏方であるスタッフも陰ながらサポートを楽しむことによって、より大きな感動が生まれるでしょう。
最後に、今回の新たな形の青山祭がみなさんにとって実りあるものになるようにお祈りいたします。
人の才能というのは不思議なもので、発揮したいと思って発揮されるものではありません。そもそも怠惰で、移り気で、楽な道を選ぼうとするのが人間(私?)ですので…。しかし時として怠惰、移り気、楽な道を選ぶことが許されない状況が起こります。追い詰められ、目をそらしていた現実と向き合い、「やるしかない」と立ち向かう場面があります。「ないから出来ない」とあきらめるのではなく、あるものを最大限活用し、自分の中に今まで眠っていたものをすべて引き出し、恐る恐る一歩を踏み出す…そう、その時、人の才能が花開くのです。新しい時代が始まります。
期せずして、このコロナの時代が青学生の才能を引き出し始めています。史上初めてのオンライン学祭、1年前だったら誰一人、夢にも思わなかったはずです。でも今年度の青祭は、何十年もの進化を一気に成し遂げ、史上初めての新しさを皆さんに提供します。眠っていた記憶が呼び起こされ(evoke)、私も皆さんも一緒に変革の時を経験することでしょう!
青山祭のサイトをご訪問いただき、ありがとうございました。例年とは異なり、開催の形態こそ、オンライン上での開催となりましたが、青学生の行っている日頃の活動の成果を公表するということでは、例年と趣旨は変わりません。オンライン開催となったことで、例年とは違い、キャンパスにお越しいただかなくても、青学生の成果をご覧いただけるようになりました。是非開催期間中青山祭のサイトをごゆっくりご覧いただければと存じます。
今年の青山祭のテーマは、「Evoke〜青が、翔る(かける)〜」です。英英辞典を引くと、"evoke"には強い感情や記憶をもたらすという意味があるようです。
青学生1人1人に豊かな個性があり、青山祭でその輝きは存分に高まっています。このような輝く青学生の生み出した成果に触れていただき、皆様の心を動かすことができ、また、記憶に残るものとなりますならば、望外の幸せだと考えております。
オンライン青山祭をご覧いただき誠にありがとうございます。
初めての試みとなりますオンラインでの開催を、このように無事おこなえました。これは大学関係者の皆様、顧問の大山先生をはじめとした先生方、そしてなにより共に青山祭を作り上げてくださった青学生の皆様、青山祭に関わる全ての方々のお力添えがあってのことです。この場をお借りして、心より感謝申し上げます。
新型コロナウイルスの流行で、私たちの学生生活は大きく変化しました。
授業はオンラインとなり、キャンパスで友人と時間を共にすることは大きく減りました。我々の青山祭も、多くの来場者様を迎えて開催することは叶いませんでした。
しかしオンラインでの開催には、新たな可能性が数多くあります。まず、全国どこにいても青山祭に参加していただける点です。地元に暮らす青学生や、国内外問わず活躍されているOBOGの方にも青学生の活躍をお届けすることができました。また、動画や画像など多くの技術を使えることで、今までの青山祭では見ることができなかったコンテンツも多くございます。新時代の学園祭を、お楽しみください。
最後に、来年も是非青山祭に足をお運びくださりご声援賜りますよう、
重ねてお願い申し上げます。